QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
水ちゃん パート2

2022年10月30日

秋晴れが続く

   日中も涼しく汗を掻かなくなり ik_88 icon10

     赤 黄に色づく木々
     青空に映える白い雲

   気持良いと、深呼吸 ik_73


  


Posted by 水ちゃん パート2 at 15:46Comments(0)

2022年10月29日

今日も元気に

   気温は低いが行楽日和
   228.7メトルの名草山へ

     道端に咲くツワブキの花は
     眩しいぐらい黄色に輝き
     昔懐かしいアケビやムカゴは、
       私を待って呉れ

                 ↑ クリック        
     山頂からの眺めは刻々と姿を変え
     登山者を楽しませてくれ
     昔を思わせる山道を歩くこと
     9000歩  楽しかった ik_94ik_72 

                 ↑ クリック  


Posted by 水ちゃん パート2 at 19:34Comments(0)

2022年10月28日

和歌山城

   お城を ぶら ik_55 ぶら ik_55

    紅葉渓庭園も紅葉が始まっていたし



   二の丸庭園では
    いけばは野外アート展が開催されていたし

    菊花展も開催されていたし

   時折、吹き渡る風も気持ち良く ik_88 ik_05 
   見る物も多く時間の過ぎるのも忘れる程
   楽しかったです。ik_94
  


Posted by 水ちゃん パート2 at 17:40Comments(0)

2022年10月27日

ヒイラギモクセイ

   樹木もそれぞれ 
     色づき有り 花有り 香り有り 実有り ik_88
 
    樹木に寄りそって雑談  ik_05 ik_40 



                    ↑ クリク  


Posted by 水ちゃん パート2 at 19:51Comments(0)

2022年10月24日

輝く山々

   健康つくりに
    最高の天気 7000歩、歩く

    野鳥の子供が育った巣の周辺も
      ぼちぼち 赤 黄 オレンジの葉っぱが


                 ↑ クリック  


Posted by 水ちゃん パート2 at 17:51Comments(0)

2022年10月20日

楽しみが

   遠足?・・・には最高の天気で
    楽しかっただろう ik_05 ik_73

     学童に負けないようにと ik_87
   舗装された急な坂を登り切ると

   凹凸の道を歩く事7500歩 ik_55 ik_55

   紅葉には、まだ早い様だが紅葉が
   待っていてくれる頃に、また来よう ik_88 ik_70






       


Posted by 水ちゃん パート2 at 17:28Comments(0)

2022年10月19日

秋の空

   澄んだ真っ青な空
      涼しげで美しく感じる

   そんな青空の中に浮かぶ
      人、ひとりも居ない遊具は寂しそうで
      小鳥は気持よさそうにさえずっていた


  


Posted by 水ちゃん パート2 at 17:58Comments(0)

2022年10月18日

秋の味覚

   里山では見かける「あけび」だが

   軒下で見かけて「ガシャ ガシャ」
 
   皮が割れて今が食べごろ?


  


Posted by 水ちゃん パート2 at 16:47Comments(0)

2022年10月16日

秋だな~~

    行楽には最高の天気に   
    どこも人出が多いだろうから

       毎日の事だが今日はメダカを相手に
       ゴロゴロ ウトウト

       人を警戒して?
        ウロチョロ ウロチョロよく動く



   そよ風にのって漂ってくるik_05 ik_88
   キンモクセイのいい香り 秋だな~~ik_11
   
     


Posted by 水ちゃん パート2 at 15:45Comments(0)

2022年10月15日

名草山

   気持良い天気に誘われて名草山へ ik_55 ik_55

   歳と伴に登り馴れた山でも・・・キツイik_87face08
    
       急な坂道・・・ここを登りきると
       素晴らしい遠景が

                ↑ クリック
     山頂でのコーヒー
    ミカンは 美味しかった

    絶景を眺めながら下る
     グループの登山者

                ↑ クリック
   道端にはアケビ ススキ等が
   登山者に喜んで貰おうと
   待ってて呉れていた。


  


Posted by 水ちゃん パート2 at 18:00Comments(0)